ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門(80年代後期〜90年代)

アウトプットにはインプットが重要だ。今日は読書感想文を。 読んだ本はライムスター宇多丸の「ラップ史」入門だ。 前回に続き今回は80年代後期〜90年代後期についてです。 どんな本なのかというと NHK-FMで2018年1月8日に10時間に渡って収録された「今日は…

ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門(80年代中期〜後期)

アウトプットにはインプットが重要だ。今日は読書感想文を。 読んだ本はライムスター宇多丸の「ラップ史」入門だ。 どんな本なのかというと NHK-FMで2018年1月8日に10時間に渡って収録された「今日は一日"RAP"三昧」という番組の内容を書籍化されたいます。…

ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門(70-80年代初頭)

アウトプットにはインプットが重要だ。今日は読書感想文を。 読んだ本はライムスター宇多丸の「ラップ史」入門だ。 どんな本なのかというと NHK-FMで2018年1月8日に10時間に渡って収録された「今日は一日"RAP"三昧」という番組の内容を書籍化されたいます。…

曲をリリースしました。

曲を作ってリリースしてみました。tunecoreというサービスを利用して曲をリリースしておりapple musicやspotifyなど主要の音楽配信プラットフォームから聞けるようになっていますので是非聞いてみてください。 諸々のサイトでの視聴リンクは下記にあります。…

歌が下手なのをごまかすAbleton Live11のエフェクターについて

私はラップがしたいし、歌も高らかに歌いたいという強い欲望を持っています。しかし生まれ持った特性なのか努力不足なのかはさておき歌がうまくないのです。 歌が下手とまでは思っていないのですが仲間とのカラオケのあとに音楽好きと言う割に歌がそこまでだ…

ラップの曲を作る(apple musicで曲を発表する)

曲を作っても人に聞いてもらえないのであればこの世に存在しないことと変わらない。作ったら恥ずかしいけど人に聞いてもらいたいのが人情というものだ。 作った曲をsound cloudやyoutubeにアップするだけでもその欲求は十分に満たされはするのだがやはり自分…

ラップの曲を作る(でもトラックは作れない場合は、、、)

ラップの曲を作るには大きく2つの作業が必要だ。1つはトラック作成、2つ目はラップ作成。トラックを作るのが下手なので私はトラックを作らない方針で曲を作ってます。 トラックが作れなくてもなんとかトラックを用意する方法を書いてみたいと思います。 友…

ラッパーを目指す

はじめまして。SANWARIというラッパー名で人知れずラップを作っています。 作っていますと言っても実は2020年のコロナ渦の中で在宅勤務を余儀なくされる中で通勤に使う時間が省略できたことで趣味に費やせる時間ができたことにより毎日コツコツとしたためは…